平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金について
平成28年度 「再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金(新規事業)」の公募を開始が発表されました。
1. 公募期間
平成28年4月28日(木)~平成28年9月9日(金)17:00必着
※交付申請書は、上記公募期間において随時受付をし、各締切毎に審査及び交付決定を行います。
・1次締切:5月27日(金)17:00必着 → 終了
・2次締切:6月30日(木)17:00必着
・3次締切:8月5日(金)17:00必着
・4次締切:9月9日(金)17:00必着
2. 補助対象となる事業
日本国内において、補助対象設備の要件を満たす再生可能エネルギー利用設備(再生可能エネルギー熱利用設備、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第6条に基づく設備認定を受けない再生可能エネルギー発電設備及びそれらの設備に付帯する蓄電池)を導入する事業を対象とします。
※本年度より、一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)での募集となります。
詳細について下記、環境共創イニシアチブ(SII)のページをご確認ください。
↓ ↓ ↓
平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金について
再生可能エネルギーの固定価格買取精度(FIT制度)の改正につきまして
再生可能エネルギーの固定価格買取精度(FIT制度)について、改正がありましたのでお知らせいたします。
先日、H28年5月25日に通常国会にてFIT改正法が成立し、H29年3月31日までに電力会社との接続契約が締結できていない設備認定は失効するなどの改正が決定となりました。主な変更点は、下記になります。
- H29年3月31日までに電力会社との接続契約が締結できていない場合には、設備認定が失効。
- 運転開始、接続契約が済みの事業主様は、新制度の認定を受けたものとみなされ、新制度が適用。
※何卒、ご理解いただけます様お願い申し上げます。詳しくは下記よりご確認ください。
平成27年度の売電価格が発表されました!
平成27年度(平成27年4月~平成28年3月)の買取価格が発表されました!
住宅用太陽光(10kW未満)
出力制御対応機器設置義務なし : 33円/kWh
出力制御対応機器設置義務あり : 35円/kWh
非住宅用太陽光(10kW以上)
4/1~6/30 : 29円/kWh(税抜)
7/1~ : 27円/kWh(税抜)
固定価格での買取期間は、住宅用太陽光10年、非住宅用太陽光20年は変わりありません。
2015年03月27日 |
カテゴリ:太陽光発電